同窓会員情報

  • 同窓会賞受賞者
  • ブランド・活動情報

CLAS

ブランド名:CLAS
卒業生名 :飯塚 ひろ子
学校名  :ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
コース  :ジュエリーデザイン科研究コース
卒業年  :2001年

“Bloom your imagination , CLAS”
着ける人のイマジネーションが開花し、日常をより一層豊かに彩りますように

飯塚 ひろ子

自然豊かな土地で生まれ育ち、四季折々の草花や木の実、昆虫など小さな動植物が身近だった幼少期。細かな作業が得意で黙々と人形とその洋服や小物類を手作りし、物語を想像する事に没頭する日々を過ごす。
絵を描く事やものづくりへの興味、特に小さな世界の中に凝縮した造形や人の想いを込められるジュエリーの可能性に惹かれ専門学校で学ぶ。
卒業後、同校講師として教鞭を執る傍ら、ジュエリーブランドCLASを設立。
CLASのジュエリーは日本の四季や文化からのインスピレーションと幼少期より培われた緻密な造形力、世界観を生み出す創造力がデザインの源となっている。

HP:https://www.clas2009.com/

https://www.instagram.com/clas.hiroko/

「抹茶白玉小豆」

日本の四季や和菓子などの伝統文化にインスピレーションで展開する、CLASのシグネチャーシリーズ「Japanese Sweets Collection」の1つ。
抹茶のような表情のウバロバイトガーネット、白玉に見立てたパール、艶のある小豆はブラウンダイヤモンド、さくらんぼはルビーで表現した「抹茶白玉小豆」K18リング。

日本の四季や和菓子などの伝統文化にインスピレーションで展開する、CLASのシグネチャーシリーズ「Japanese Sweets Collection」の1つ。
抹茶のような表情のウバロバイトガーネット、白玉に見立てたパール、艶のある小豆はブラウンダイヤモンド、さくらんぼはルビーで表現した「抹茶白玉小豆」K18リング。

「花かんむり」

季節ごとに移り変わる野原の風景。その時その場所で出会った花で即興のように生み出す楽しさを」というコンセプトで展開するシリーズ。

季節ごとに移り変わる野原の風景。その時その場所で出会った花で即興のように生み出す楽しさを」というコンセプトで展開するシリーズ。

ブランド・活動情報TOPへ

お問い合わせ

水野学園同窓会へのお問い合わせは右記よりお願いいたします。

TEL:03-3499-0300
同窓会へのお問い合わせ
ブランド・活動情報掲載依頼
イベント情報掲載依頼
求人情報掲載依頼